

《テレビで取り上げられました》
- NEW
NHK「おはよう日本」(2023年)
めざましテレビ (2021年)
SBS「ORANGE」(2021年)






※1・2 2023年3月18日現在 ※2 体重40kg以上の場合 当社調べ
-
掛川市・袋井市病院企業団立
中東遠総合医療センター -
国立大学法人
鳥取大学医学部附属病院 -
東日本旅客鉄道株式会社
JR東京総合病院 -
社会福祉法人聖隷福祉事業団
浜松市リハビリテーション病院 -
豊田地域医療センター -
独立行政法人
労働者健康安全機構中国労災病院 -
舞鶴赤十字病院 -
株式会社エクセレントケアシステム -
大和ハウスライフサポート株式会社 -
SOMPOケア株式会社






CUSTOMER'S VOICEお客様の声
※個人の感想であり効果・印象には個人差があります。本製品は完全に転倒骨折を無くすものではありません。
転倒が原因で骨折をしたことがきっかけで「ころやわ」に出会いました。先日も大きな音がするほどの転倒がありましたが、骨折はしませんでした。転んでしまう前の対策としての安心感があります。
個人様
かなり大きな衝撃音がするような転倒が発生しても、骨折に至らず、患者様には大きな痛みもありませんでした。
看護師・医療安全管理者
実際には歩けないけれど、認知症のため「まだ歩ける」と思い一人で歩こうとされる入居者様に、ご利用いただいています。いつもベッドのそばに置いて、転倒に備えています。
介護士
歩くのが好き・トイレには一人で行きたいという方が大腿骨を骨折。退院後の生活に備えて「ころやわ」を導入し、ベッドからトイレまで、安全に移動できる環境を整えました。ご入居者様や「母には好きなだけ歩いてほしい」というご家族の気持ちを大事にすることができました。
作業療法士
これまでの緩衝マットはとにかく移乗時の片づけや敷き直し、職員の手洗いが手間で、負担になっていました。その点「ころやわ」は敷きっぱなしで良いので、職員の作業が減りました。小さなことかもしれませんが、毎日の事なので、嬉しいです。
施設長


よくあるご質問
- 「ころやわ」はどれくらいの重さですか?
- 「分割マットタイプ」は約10kg(165cm×120cmサイズ)です。
発送の際は、3分割のマットを重ねて1つの段ボールに入ってのお届けとなります。
※重量があるため大人2人以上での作業をお勧めいたします。 - 思ったより硬いです。本当に骨折を防げるのでしょうか?
- 十分な硬さを持つことで高い歩行安定性を保っているのが本製品の特徴です。
普段は硬さをもったブロックですが、転倒などの大きな衝撃が加わった際に衝撃を吸収し骨折を防ぎます。
衝撃吸収力に関しては、JIS規格のG値を測定しフローリングや畳よりも転倒時の衝撃を和らげることが可能なことがわかっています。
「ころやわ」上での転倒時の衝撃は、医学論文上の大腿骨の骨折荷重(221kgf)を下回るよう設計されています。
- 厚さが2.2cmとありますが、床との段差ができてしまうのではないでしょうか?
- 段差を解消するスロープが付属していますので、ご安心ください。
スロープの角度はバリアフリー基準を満たす1/12勾配で、車いすを使った移動ができるようになっています。
「おくだけ ころやわ(マットタイプ)」の場合はスロープ一体型になっています。スロープが設置されていない面がベッドに向くようにご使用ください。
- 1/12勾配のスロープには衝撃吸収力がありますか?
- あります。
ただし中心部の「メカニカル ブロック」よりも衝撃吸収力が小さくなります。また、段差解消のため外側はスロープの厚みが薄くなっていますが、その部分の衝撃吸収力は、厚みのある部分と比べて小さくなります。 - 転倒した際に頭を打つこともあると思うのですが、それでも効果はありますか?
- 現在、社内試験を行っております。結果が整い次第、弊社WEBサイト等で公開させていただきます。
- ポータブルトイレや手すりと併用できますか?
- はい、併用してご使用いただけます。
ポータブルトイレや手すりを併用される場合は、「ころやわ」の水平部(平らな面)に置いていただくようにしてください。
ポータブルトイレや手すりの足部がスロープの傾斜部分にかからないようご注意ください。
- 介護リフトと併用できますか?
- はい、併用してご使用いただけます。
床走行リフトは「ころやわ 」の上でも問題なくご使用いただけます。
移乗時は、リフトの全てのキャスターが「ころやわ」の水平部(平らな面)にしっかり乗ったことをご確認してからご使用ください。
- 介護用ベッドや電動リクライニングベッドが乗り上げても大丈夫ですか?
- 介護用ベッドや電動リクライニングベッドが商品上を通過しても問題ございません。
ただし、介護用ベッドや電動リクライニングベッドは大変重たいため、長時間に渡り「ころやわ」の上に置いた場合、キャスター下のメカニカルブロックや表面カバーが凹む場合があります。
対策として、別途荷重を分散させるプレートをご案内しておりますので、ご相談窓口へお気軽にお問い合わせください。
- 積載荷重はどのくらいですか?上にのせてはいけないものはありますか?
- 接触面積が狭く、重いものを載せると凹む場合があります。
・積載荷重は2kg/㎠となります。
・家具や椅子等を載せる場合、1つの脚の底面積は9㎠以上としてください。
※最低限の底面積を持つ脚が4つある椅子なら、36㎠以上確保出来るので72kgまで載せられます。
※載せる物の重量には家具や椅子等の重量も含みます。
また「配膳車」や「ポータブルレントゲン」を「ころやわ」の上にのせると、凹んだり表面のシートが伸びたりします。 - 汚れがついたら拭けますか?
- 表面のシートは、アルコールや次亜塩素酸ナトリウムなどで清掃いただけます。
万が一内部の構造体(黒い部分)に汚れが入り込んだ場合は、一度壁などに立てかけて乾かし、アルコール等で清掃ください。 - 浴室に敷けますか?
- 浴室での使用はできません。
- 介護保険の適用製品ですか?
- 介護保険の福祉用具貸与の13品目には含まれておりません。自己負担でのご導入をお願いしております。ただし、介護保険を利用した住宅改修の実績はございますので、ぜひご相談ください。
- どれくらいの年数使えますか?使っているうちに衝撃吸収力は変化しますか?
- 実用上の耐用年数は10年程度と考えております(ご利用環境や条件により、変化する場合もあります)。長期のご利用で表面カバーに経年劣化(細かな擦り傷や汚れ、変色)が生じても、「ころやわ」内部のクッション材(メカニカル ブロック)に凹みや割れなどの変化が見られない場合は、衝撃吸収力に影響はございません。
- 保証期間はありますか?
- 「ころやわ」の保証期間は、お買い上げ日から1年間です。場合によっては保証の対象外となる場合もございます。ご購入の際は保証書の無料修理規定をよく読み、大切に保管してください。
裸足・靴下での利用が多い方向け
おくだけ ころやわ 防滑タイプ
【日本転倒予防学会推奨品認定】
大腿骨の骨折リスクを低減する「衝撃吸収性」と、歩行時や車いすで移乗時の「歩行安定性」「耐重量」とのバランスに優れたモデル。裸足や靴下での利用でも滑りにくい素材を使用。
サイズ ※通常サイズの場合 |
長さ165cm×幅120cm×厚さ2.2cm 重さ:約10kg |
---|---|
製品仕様 ※上記条件の場合 |
パーツ3枚 / 合計1箱 |
販売価格 |
88,000円 (税込)【※送料別】 |
ご参考 | 医療用ベッドサイズ(長さ210cm×幅91cm) |
靴・上履きでの利用が多い方向け
おくだけ ころやわ 木目タイプ
おくだけ ころやわ 木目タイプ
大腿骨の骨折リスクを低減する「衝撃吸収性」と、看護・介護時に重視される歩行時や車椅子で移乗時の「歩行安定性」「耐重量」とのバランスに優れたモデルです。
※2023年1月生産分より仕様変更に伴い、表面カバーの木目の向きが【長さ方向に水平】から【幅方向へ水平】となります。材質・価格・性能に変更はございません。
サイズ ※通常サイズの場合 |
長さ165cm×幅120cm×厚さ2.2cm 重さ:9.7kg |
---|---|
製品仕様 ※上記条件の場合 |
パーツ3枚 / 合計1箱 |
販売価格 |
88,000円(税込)【※送料別】 |
ご参考 | 医療用ベッドサイズ(長さ210cm×幅91cm) |

